■特殊ルールについて
■方式
・祝儀チップ方式
・超祝儀チップ方式
■ルール
・割れ目ルール
・爆ドラ赤北ルール
・爆ドラルール
・ダブドラルール
・赤2枚ルール
・ドラ増殖ルール
・10万点ルール
・ハーフ三麻ルール
・Mリーグルール(MJ版)
・食いタン無しルール
・デフレルール
MJアプリでは対局時に通常「MJ四麻ルール」「MJ三麻ルール」が採用されていますが、特殊なルールを採用したイベントを開催する事があります。
開催予定に関しては「おしらせ」をご確認ください。
・プレイヤー間で点棒とは別に祝儀チップのやりとりを行います。
・祝儀チップは各家0枚でスタートし、プレイヤー間で増減します。
・増減した祝儀チップは対局終了時にスコアへ変換されます。
・祝儀チップからスコアへの変換レートに関しては「おしらせ」をご確認ください。
ロンアガリの場合は放銃者から、ツモアガリの場合は全員から、祝儀チップを獲得できます。
・一発/裏ドラ/赤ドラ
※流し満貫、役満アガリの場合は適用されません。
ただし、数え役満の場合は適用されます。
・役満
※数え役満、ダブル役満、トリプル役満、4倍役満も適用されます。
・本場数
※流し満貫の際も適用されます。
獲得条件 | 獲得枚数 |
---|---|
一発 | 1枚 |
裏ドラ | ドラ1枚につき1枚 |
赤ドラ | |
役満 (ダブル/トリプル/4倍) | 5枚 (10枚/15枚/20枚) |
本場数 | 本場数につき1枚 |
・スコア算出方法
麻雀スコア(ウマオカ含む) + (祝儀チップ枚数×スコア変換レート)=最終スコア
例:麻雀スコア「+45.0」祝儀チップ枚数「5枚」スコア変換レート「3」の場合
最終スコア=45.0 + (5×3)=+60.0
※順位は対局終了後の点棒で決定します。
※イベントスコアは最終スコアが反映されます。
※対局開始時、祝儀チップ所持枚数は0枚です。
その後、プレイヤー間で増減します。
※順位は対局終了後の点棒で決定します。
※イベントスコアは祝儀チップが反映された最終スコアとなります。
・赤5筒が星5筒に変化します。
・星5筒を含んだアガりで、祝儀チップの獲得量が2倍になります。
・その他のルールは「祝儀チップ方式」と共通です。
※赤5筒が1局で複数枚出現するルールの場合、赤5筒のうち1枚が星5筒に変化します。
(星5筒は1局に2枚以上出現しません)
表ドラ | 赤ドラ | ドラ総枚数 | |
---|---|---|---|
東1局 | 1枚 | 各1枚 | 6枚 |
東2局 | 各2枚 | 8枚 | |
東3局 | 各3枚 | 10枚 | |
南1局 | 2枚 | 各2枚 | 12枚 |
南2局 | 各3枚 | 14枚 | |
南3局 | 各4枚 | 16枚 |
※赤枠内がデフレルール専用の点数になります。