セガNET麻雀 MJ

遊び方

目次

 ■設定とは
 ■ボリューム
 ■アドオン
 ■対局中演出
 ■対局中音声
 ■対局中設定
 ■権利表記
 ■年齢登録
 ■アカウント管理


設定とは

BGMのボリューム調節や実況のON/OFF設定、対局中演出の出現頻度の設定などができます。

設定_62_01

設定_62_02

PC版の画面サイズを変更したい場合は以下のページをご確認ください。

画面サイズ変更(PC版)

ボリューム

BGM、SE、ボイスの音量調節ができます。

設定_62_03

アドオン

実況やSPボイスのON/OFFができます。

設定_62_04

  • ※iOS版での実況はiPhone5以降、iPad第3世代以降のみ設定が可能です。

対局中演出

対局中演出の設定を変更することができます。

設定_62_05

設定_62_06

対局中音声

対局中音声の設定を変更することができます。

設定_63_01

対局中設定

役牌のみ鳴有や、実況・解説テロップ、何切るサポートなどの設定することができます。

設定_63_02

権利表記

権利表記を確認することができます。

年齢登録

年齢登録を行うことができます。

設定_63_05

アカウント管理

MJM-IDのアカウント削除が行えます。
削除したMJM-IDは使用できなくなります。

  • ※iOS版のみの機能となります。
  • ※SEGA ID/Twitterアカウント/Apple IDがMJM-IDと連携している場合、アカウント削除後に自動で連携が解除されます。

⇒一番上に戻る

ページの先頭へ戻る