セガNET麻雀 MJ

遊び方

MJ三麻ルール

ルール概要

  • 「アリアリ」ルール(食いタン、後付け有)
  • 赤ドラ有(各1枚)
  • 「北」は全員の役牌
  • アガリ連荘
  • 順位ウマ:1位+20、2位±0、3位-20

ルール詳細

三人打ち特有のルール

  • 東家、南家、西家でゲームを行う(常に北家が居ない)
  • 東一局~南三局の東南戦
  • 萬子の二~八は使用しない
  • 「北」は全員の役牌
  • 「チー」ができない
  • ツモアガリ時は、北家分の支払いを二人で折半(端数は切り上げ)

  • 食いタン、後付け、一発有
  • 流し満貫は有(アガリ扱い)
  • ローカル役は全て無
  • 人和は倍満とする(他の役と複合できない。人和としない方が役が大きい場合は、人和とならない)
  • 九蓮宝燈は索子・筒子の何れでも可
  • 緑一色は発なしでも可
  • 国士無双のみ、暗カンされた牌でもロン可能

ドラ

  • カンドラ有(カン成立時に「即ノリ」)
  • 裏ドラ、カン裏ドラ有
  • 赤ドラ有(5索・5筒 各1枚)
  • ドラ表示牌が「一萬」の場合、ドラは「九萬」とする

アガリ点

  • 積み棒1本につき1000点
  • 連風牌は2符とする
  • 切り上げ満貫を採用(3翻60符・4翻30符に適用)

鳴き/リーチ/アガリ

  • 「チー」ができない
  • ポンの「食い替え」禁止
  • 持ち点が1000点未満の時はリーチできない
  • ツモ番が残っていない場合はリーチできない
  • リーチ中に待ち牌が変わるカンはできない
  • ダブロン有(供託点棒、積み棒は上家取り)
  • パオ(責任払い)無

ゲーム進行(連荘/流局/終了)

  • アガリ連荘
  • ダブロンの場合、連荘条件は上家取り(振り込み席からツモ順番が一番近いアガリ者を優先。親なら連荘)
  • 途中流局は全て無
    • 九種九牌 :無
    • 三風子連打:流局にならない
    • 四開槓  :流局にならない(5回目のカン不可)
    • 三人リーチ:流局にならない
  • トビ有(持ち点0は続行)
  • トップ時のみ「アガリ止め」有(オーラスで親がアガり、トップなら自動終了)

順位/SCORE

  • 35000点スタートの40000点返し
  • 順位ウマ 1位+20、2位±0、3位-20
  • 点数が同点の場合は、起家に近い方を上位とする
  • SCOREは小数第1位まで算出する(五捨六入しない)
  • 終了時に残った供託点棒は、1位のプレイヤーが獲得する

ページの先頭へ戻る