セガNET麻雀 MJ

遊び方

目次

カスタムキャラ
育成

カスタムキャラ

育成アイテムを使用してレベルを上げることで、見た目を変化させることができるキャラクターアイテムです。

カスタムキャラ_184_01

1.選ぶ

装備したいカスタムキャラを選択し、装備画面の「カスタマイズ」で見た目を変更できます。

カスタムキャラ_184_02

2.装備する

「装備」を選択するとカスタマイズした見た目のアイテムが反映されます。

カスタムキャラ_184_03

カスタムキャラ_184_04

  • ※カスタムキャラには「枠」「背景」「表面」以外のアバターアイテムを装備することはできません。

育成

カスタムキャラはメダルやアバターアイテム、カードアイテムを使用して経験値をためることでレベルを上げることができます。
レベルを上げることでカスマイズできる見た目が増えます。

カスタムキャラ_185_01

育成方法

1.育成するキャラを選ぶ

育成したいカスタムキャラを選択し、装備画面の「育成」を選択します。

カスタムキャラ_185_02

2.アイテム選択

任意のアイテムを「手動選択」で選ぶ方法と、使用できるアイテムを「自動選択」で一括で選ぶ方法があります。
手動選択
一覧に表示されているアイテムを任意の個数だけ育成アイテムとして使用できます。

カスタムキャラ_185_03

自動選択
所持しているアイテムを経験値上限までまとめて選択することができます。
自動選択はメダル>アバターアイテム>カードアイテムの順で選択され、レアリティが低いものから優先的に選択されます。

カスタムキャラ_185_04

3.使用する

育成アイテムを選択後、「使用する」を押すことで、選んでいるキャラが経験値を獲得します。

カスタムキャラ_185_05

  • ※一度使用したアイテムは元に戻りません。
  • ※レアリティR以上のアイテムもしくは金メダルを使用する場合は確認ダイアログが表示されます。
  • ※最大レベルを超えて経験値を取得すると端数がメダルに返還されます。

遊び方

アカウント

ゲームモード

操作方法/画面説明

麻雀ルール

MJチップとGOLD

ゲームシステム

アイテム

GOLD購入方法(PC)

公式ストア

ページの先頭へ戻る